
About
フレンドシップ留学専門指導センターは、1987年の創業以来、アメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアなどの英語圏への留学を目指す方に向けて、カウンセリングや英語指導、出発前の留学準備、留学手続きのサポート、現地でのアフターケア、卒業までのサポートをトータルでご提供しています。

当センターは「入学から卒業まで」を見届ける信頼のパートナーとして、ご家庭と海外の学校をしっかり結ぶ役割を果たしてきました。留学サポートにとどまらず、英会話スクールや進学塾の運営、国際交流活動にも積極的に取り組み、世界中の教育現場に触れながら、各国の教育機関との確かなネットワークを築いてきました。
その実績と経験をもとに、私たちは常に『最良の教育としての留学』を追求しています。
名前に掲げたフレンドシップの理念を胸に、信頼と実行力をもって、より広く、より深く、教育支援の輪を広げていきます。
あなたにはあなたにしかできない留学がそこにはある。

私たちは、人の数だけ留学のかたちがあると考えています。一人ひとりの個性や目標に寄り添い、その人に最適なプランを一緒につくること。それが当センターの基本姿勢です。
生徒一人ひとりに真剣に向き合い、親身になってサポートすることを、何よりも大切にしています。
留学を本気で考えている方には、まず当センターのカウンセリングをおすすめします。経験豊富な専門スタッフが、あなたにとって最良の道を一緒に考え、的確にアドバイスいたします。
沿革
1987年
アメリカ・カリフォルニア州の教育機関ISPからの依頼で、アメリカ私立高校・大学への留学準備(英語指導と現地サポート)を開始。
1991年
株式会社フレンドシップインターナショナルとして法人登録。
サマーキャンプや英語研修など、短期プログラムを開始。
1994年
アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアの大学・大学院と提携し、長期留学プログラムを開始。
2012年
アメリカ公立高校への留学プログラムを開始。
日本人にアメリカ留学の価値を再発見してもらうプロジェクトを開始。
2015年
ニューヨークのアートスクールで、現地授業体験を実施。
2016年
カナダ・ブリティッシュコロンビア州の大学と提携。
2017年
アメリカ・カリフォルニア州の州立大学と提携。
2018年
カリフォルニア州フレズノで「サマーファームステイプログラム」を実施。
2020年
新型コロナウイルスの影響により、オンラインによる「留学準備プログラム」を開始。
海外の生活・文化はいつの時代でも日本人の憧れだった。
国籍や人種の壁を越えて広がる交流。ますます小さくなる地球。
君たちの新しい時代はすぐそこに来ている。
新しい時代の足音が聞こえてこないか?
1400年前、遣唐使、遣隋使に始まる日本留学の歴史。
1868年(明治元年)遣欧使節団のヨーロッパ訪問。
留学は新しい時代を築いた偉人たちの原動力になった。
高杉晋作、福沢諭吉、伊藤博文なども海外に渡り、勉学に励んだ。
21世紀は君たちの時代!
世界に羽ばたく学友を応援します。
